大成徒然

柿が熟れはじめましたね!

2012/10/26 (金)
柿

こんにちは。

柿が熟れてきて、とてもおいしそうです。

今日、10月26日は柿の日といわれています。
明治28年10月26日に、俳人の正岡子規が柿を食べたことをきっかけに、「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされ、このことから全国果樹研究連合会カキ部会が2005年に制定したそうです。

奈良では、今日「柿の日」にちなんで、柿を観光客に配ったそうです!(参考

愛媛も西条が愛宕柿が日本一の生産量ですし、食べるのが楽しみですね!ヾ(´ω`)ノ

秋祭りの時期ですね

2012/10/20 (土)

太鼓台

こんにちは。

今の時期は、様々な地域で秋祭りが行われる時期ですね!

新居浜のほうでは、新居浜太鼓祭りが行われています。
生憎、かきくらべの日に大雨が降ってしまい、大変だったようですが、それでもみなさんものすごい盛り上がりでした。

今日、10月20日(場所によっては11月20日)は、「えびす講」といわれる日です。
神無月(旧暦10月)に出雲に赴かない「留守神」とされたえびす神(夷、戎、胡、蛭子、恵比須、恵比寿、恵美須)ないしかまど神を祀り、1年の無事を感謝し、五穀豊穣、大漁、あるいは商売繁盛を祈願するお祭りを行う神社が多いそうです。(Wikipedia参照

「えびす講」とはちがいますが、ここ大成神宮では、今日、五穀豊穣を祝って『秋季大祭』がおこなわれました。
一般に言われる秋季大祭は収穫出来たことを神様に感謝するお祭りですが、当学会では、故長岡悟天真会会長の誕生日にあたるこの日を、宗教法人の記念日として祝う祭事としています。

後日、秋季大祭の様子もこちらでお届けさせていただく予定ですので、お楽しみに!

秋も深まってきました

2012/10/14 (日)
20121014-095051.jpg

こんにちは。

そろそろ秋も深まってきて、段々紅葉もしてきました。

写真は、大成神宮にある金木犀です!
結構離れていても、いい匂いがただよってきます。

そういえば、金木犀は雌雄異株(雌の木と雄の木がある)のを知っていますか?
日本には雄株しかないので、実がならないそうです。

確かに、一回も実を見たことがないかも。。。

木自体が雄と雌でわかれているなんて、面白いですね(*^_^*)

ブログをこちらでお届けします!

2012/10/01 (月)

いつも大成神宮のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

このたび、ホームページのリニューアルに伴い、ブログもリニューアルいたしました。

これからは、こちらでブログをお届けさせていただきますので、
何卒よろしくお願いいたします。